2014年 12月 22日
SWEDISH HARDCOREの最重要バンドANTI CIMEXのいわゆる初期と呼ばれている時期以降の三作が同時再発!! "ANTI CIMEXは初期三枚までだよな"とかいってるアナタ!!否定はしないけど、それ以降も聞いてないと損はするぞ!!損はしないとしても聞いたら得するぞ!!得っていうか後期もかっこいいぞ!! 日本流通はMOUSEのカズ氏が担当!! SVART RECORDSとNADA NADA DISCOSからの共同リリースなのですが、日本流通はNADA NADA DISCOS盤!SVART盤はレーベル面がいつものSVARTらしいですが、こちらはオリジナルレーベルを再現!! そして三作同時購入された方には、JACKY CRUST WAR氏デザインの超かっこいいバッグがついてくる!!やったぜサザ!! ANTI CIMEX - s/t(aka Criminal Trap) 12" 2500yen ![]() こちら"Criminal Trap"もしくは"Painkiller"の呼び名で知られるミニアルバム! オリジナルは1986年にリリースされた作品が、アナログでは今回が初のオフィシャル再発。 ドラマーCharlieも「これぞCIMEXだ」という"Prelud E-minor/Criminal Trap"で幕をあける、初期衝動と今後の作品への橋渡しともいえそうな、本物のワルさが滲み出たスウェディッシュハードコアの名作。 全6曲入り ゲートフォールドジャケ 歌詞&レアフォト掲載のインサート付き シュリンクラップにはかっこいいインフォステッカーつき ドラマーCharlieによる書き下ろしライナー ANTI CIMEX - Absolut Country of Sweden LP 2800yen ![]() オリジナルは1990年にCBRからリリースされた1枚。86年のUKツアー後にギターが脱退し、「彼以外に考えられなかった」というメンバーのラブコールに応えBLACK UNIFORMS/MODERAT LIKVIDATIONのCliffがギタリストとして加入し、更に可能性を広げた強力作! 前作よりもズシッと重心を落とした分、一発一発の破壊力も増した感あり、VODKAのようにズドンとくる名作。 一度、Distrortionから再発されましたが、オリジナルのジャケがスウェーデンの某ウォッカブランドのデザインを模していたため、ジャケを変更してのリリースでした。 今回はその再発ジャケをスリップケースに、そしてスリップケースの下のゲートフォールドジャケにはオリジナルのデザインが仕込まれた超豪華仕様! 全10曲入り スリップケースつきゲートフォールドジャケ 歌詞&レアフォト掲載のインサート付き シュリンクラップにはかっこいいインフォステッカーつき ドラマーCharlieによる書き下ろしライナー ANTI CIMEX - Scandinavian Jawbreaker 2800yen ![]() オリジナルは1993年リリース、昨今更に評価高まる1枚。 SWEDISH HARDCOREのオリジネイターによる、アダルトな色気も漂わせながらも野獣の如きハードコアなインパクトは一切衰えずに音楽的完成度を高めた脂の乗りまくった名作。冴え渡るギターワークで、CliffファンはABSOLUTと並んで悶絶間違いなしです。Side Aに収録の"Hatred"のはじまりが最高にかっこよし!Side Bに収録の"Of Ice"ではAT THE GATESのAlf Svenssonもギターソロで参加! 他にいてそうでやっぱりいない、唯一無二のハードコアに仕上がっております! 全12曲入り ゲートフォールドジャケ 歌詞&レアフォト掲載のインサート付き シュリンクラップにはかっこいいインフォステッカーつき ドラマーCharlieによる書き下ろしライナー そして三作同時購入者には以下のトートバッグを贈呈!! ![]() ■
[PR]
by voxpopuli
| 2014-12-22 01:05
| 入荷
|
Comments(0)
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 最新のコメント
LINK
BAND
ACUTE DEATH DUST EXTRACTOR DISTURD 悲鳴 PERSEVERE THE SICK SKIZOPHRENIA STAGNATION SHOP ANSWER BASE BOY EARJACK RECORDS 源兵衛川レコード GO FORWARD KEEP HI SIDE SCREW K-CLUB L.A.R.V.A MISERY NAT records PUNK AND DESTROY record KNOX 下北沢KILLERS 槻木DISTRO UK EXTRA ウシロダ工房 VORTEX レーベル CREW FOR LIFE HARDCORE SURVIVES 人間堂 POGO77 PUNK DISCHORD RECORDS その他 愛...life of vinyl enthusiast CHEAP RESISTANCE DARK ENTRIES JOKE PEOPLE K2 KOICHIRO BLOG 抹殺 MOBSPROOF 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||