2011年 08月 29日
コウイチロウさんから「告知しといてよメール」が来たので掲載。 コウイチロウさん!遅くなってすいません! ![]() PHOTO AND DESTROY -片岡冬樹 写真展- 9月24日(土)〜10月16日(日) 今池HUCK FINN FACTORY (今池 HUCK FINN上のbar space) 営業時間 平日 PM6:00〜AM0:00 金土日祝 PM6:00〜AM1:00 ■NO CHARGEで観覧可能です ■写真展開催中は毎日営業してます ■HUCK FINN FACTORY内でライヴがある場合はPM10:00から観覧可能 ■HUCK FINN FACTORY内のライヴ日程はHUCK FINNのHPから確認してください http://huckfinn.co.jp/ 昨年、冬、以前から話を持ちかけられていた、フユキの写真展を、店内スペースを利用して お手伝いさせてもらった。 これは本当に楽しみだったし、楽しかった!なぜならフユキがどの様なLIVE現場に出没しているか、 実際に目にしてよく知っていたし、それは過去15年にも遡る自分自身の足跡を振り返る展示でもあったからだ。 「これは大阪の人しか見れないのはもったいない」と残念に思っていたので、今回、この様に名古屋の地で開催される事になって我が事の様に嬉しいし、また楽しみになってきている。 世間の荒波に揉まれ、すっかり擦れてしまった自分には、フユキの言葉や眼差しは、ときにグサりグサりときて、遂には自己嫌悪になりそうな程であった、同じ「なにかしらやっている者」を自称する身として、彼の、成す事全てに責任を貫き通す、当たり前とも言えるその賢明な姿に、そんな事すら忘れかけていた自分を投影した末、「今さらそんな風に出来るものか、らしくもない!」と開き直ってしまった俺。それ位、驚く程に全てがピュアなのでありました。 純粋でいて、かつセンス抜群、これは、哀しい事だけど、今では貴重な存在だ。名古屋の皆も、めちゃくちゃかっこいいフユキの写真をじっくり眺めて、解毒されればいい、そして、触れ合いをする純粋な喜びというものを再認識すればいいと思う。 それは、絶対に忘れてはいけないものであり、それだけあれば何も要らないと断言できるものである。 そんなものはそうそうないが、ここにはある。 高山 晋(PUNK AND DESTROY) 写真展してる時にいろんなライブしてまーす ■10/2(日) 愛知県 今池 HUCK FINN DISCHARGE JAPAN TOUR OPEN16:30 START17:30 ¥3,000 ¥3,500 【LIVE】DISCHARGE /SYSTEMFUCKER / D-CLONE / DISGUST / REALITY CRISIS / ACROSTIX ■10/7(金) 名古屋 CLUB QUATTRO "明日を狙え TOUR 2011" OPEN 18:30 START 19:30 ADV ¥3,000 DOOR ¥3,500 【LIVE】LAUGHIN'NOSE ■10/9(日) 愛知県 鶴舞 DAY TRIP TOMORROW BELONGS TO US Vo.19 OPEN16:30 START17:00 DOOR ¥2,500 【LIVE】 MOB 47 / SKIZOPHRENIA! / OLEDICK FOGGY / FOLKEIIS / UNHOLY GRAVE / DIEDRO LOS DIABLOS / SYSTEM FUCKER / REALITY CRISIS / D-CLONE ■10/15(土) 愛知県 今池 HUCK FINN 暗黒支配 OPEN 19:00 START 19:30 ADV ¥2,000 DOOR ¥2,500 【LIVE】DEMOLITION / BALZAC 【DJ】SHIGA-CHANG ▲
by voxpopuli
| 2011-08-29 20:30
| ライブ!
|
Comments(0)
2011年 08月 26日
![]() で、出ました!!!OLEDICKFOGGYの新シングル! 極上の哀愁あふれるA面、お祭り騒ぎなB面。どちらも名曲。 限定盤らしいのでお早目なほうがいいかもです。 「秋には遂にフル・アルバムのレコーディング開始!!!OLEDICKFOGGY(オールディックフォギー)ライヴの衝撃的な素晴らしさが様々なジャンルや世代の支持者をクロスオーヴァーしながら増殖。現在ライヴのオファーも非常に多く、現在年間ライヴ数平均100本近く。共演バンド、ジャンル、場所を一切問わず、呼ばれたら出演するスタンス、ヴォーカル伊藤雄和の不良の匂いに満ち溢れた強烈な存在感、佇まい、そして楽曲、歌詞の美しさが全ての観客を巻き込む。現在日本のロック・バンドの中で最も要注意すべき革命の音楽。音色は極悪フォーク、溢れる煮汁はパンクの魂・・・ダーティ・ポリティカル・ラスティック!!!」 ▲
by voxpopuli
| 2011-08-26 18:55
|
Comments(0)
2011年 08月 26日
![]() LOW VISION - TOKYO JUSTICE SIDE HARDCORE cdr 500yen タイトル通りの"TOKYO JUSTICE SIDE HARDCORE"のLOW VISION。 なんだ?OLD SCHOOLだのヘッタクレだのイロイロ影響受けているではあろうけど、それをひっくり返しつつ、確実にそれらのいいとこを吸収し、LOW VISIONフィルターを通されて、放出されるHARDCOREの素晴らしさは、先日の津山でのライブでも立証された通り。 真摯なメッセージと、HARDCOREに対する想いも伝わってくる素晴らしいバンドだと格言します! 最新音源3曲入り! HI LEBERATE zine - early summer issue 300yen ![]() そしてこちら、LOW VISIONのメンバーによるzineの初夏号!! ENSLAVE、UNARM with SO THE YOUTH, SEIJI氏(GRIND SHAFT)へのインタビュー。 COSMIC NEUROSEの新アルバム"BRAND NEW WILD"によせてへの文章 by YUJI ""H(A)T(E)" NAMIKI) , デスロウ君との出会い by ABE AKIHITO。 という内容。 「やはりZINEだっぺ」と思わされる内容で、必読です。 ▲
by voxpopuli
| 2011-08-26 18:44
| 入荷
|
Comments(0)
2011年 08月 23日
すでにご存じの方は多いかもですが、UK 80's HARDCOREを語る上で外せない、そして今なお現在進行形で活動しているSTUPIDSの来日が決定してます! 当時、僕があまりいわゆるLATE UK 80's HARDCOREなバンドに興味を示していない時に、 おそらく、LIFEのアベさんが作成したであろう120分くらいの愛情たっぷりの"LATE UK 80's HARDCORE EP特集"なテープが津山の一部でダビングされまくってて、僕もダビングしてもらって聞かせてもらったわけですが、その当時DEVIATED INSTINCTやATAVISTIC等の良さがイマイチわからず、 「あーやっぱりそんなに好きではないなー」 と思ってるなか、 「うおーー!これは渋いぞ!」 と思わされたのがSTUPIDSの1st ep, RIPCORDの1st flexi, AYSの1st EPだったわけです。 その中でもドタバタなドラムが高音ボーカル(デス声が苦手だった当時の僕には超高評価)で歌いあげるというSTUPIDSをえらく気に入り、1st ep と 1st LPと2nd LPを手に入れ「2nd LPはよくわからない」と友人に譲り(笑)、LATE UK 80'sへの扉を開けたのでした。 ご存知の方もいるかもですが、僕がボーカルを務めるSKIZOPHRENIAでもSTUPIDSのエレファントマンの曲を改造し、強引に"カバー曲"ということで"BACK TO THE CHAOS"というTAPEに収録したりで思い入れの深いバンドなのです。 そのバンドが来るということで、その話を聞いた時からひどく興奮していたワタクシ。 すったもんだで来日が一時はキャンセルになったかと思われたけど、 東北地震の直後にメンバーから安否確認の連絡があり、その流れで「オレタチが日本に行くよ!東北にも行きたい!」と今回のツアーが決定したみたい。渋い!! WARTERSLIDE RECORDSはいわゆるメロディク系(こういう言い方が適してはないとは思うけど)が強いイメージがあると思いますが、 でもWATERSLIDE RECORDSたメロディック系が好きな人に向けて作成した、「崩壊系バンド紹介」みたいな感じでPLASMID, WRETCHED, DEATH DUST EXTRACTOR ISTERISMOを紹介しているフリーペーパーを当DISTROでも配っていたり、 それ以外にも応援したくなると思うような事は多々あるし、なにより勝手にカバーさせてもらった好きなバンドなので勝手に宣伝させてもらいます。 なので、STUPIDSがちょっとでも好きな人は勝手にいいふらしてもらえたら嬉しいです。 ![]() 10/21(金)仙台BIRDLAND CONSOCIO SENTANSIA企画 with CONSOCIO SENTANSIA & more Info: 022-223-792 (BIRDLAND) 10/22(土)東京SHELTER ABNORMALS & Ambience Records presents with ABNORMALS / PILLS EMPIRE / クリプトシティ / DEEPSLAUTER OPEN 18:00 / START18:30 前売¥3,000 / 当日¥3,500(drink代別) Info: 03-3466-7430 (SHELTER) 10/23(日)横浜調整中 10/24(月)調整中 10/25(火)大阪調整中 BAD DIRTY HATE企画 with BAD DIRTY HATE/SLUTS/LAST(津山)/Nightmare 10/27(木)名古屋 HUCK FIN HUCK FIN 10/28(金)東京NINE SPICE WATERSLIDE企画(ツアーファイナルなのでSTUPIDSいっぱいやってもらいます!) with FILTHY HATE/CONSOCIO SENTENCIA(仙台) 前売¥3,000 / 当日¥3,500(drink代別) Info: 03-3205-1439(NINE SPICE) ▲
by voxpopuli
| 2011-08-23 21:41
| 雑記
|
Comments(0)
2011年 08月 23日
■8/20のミラボク23。 久々のAスタフロアライブで心配事もあったのですが、最後のCOSMIC NEUROSEの時にデスロウがAstの入り口のすぐ上の機材置いてるところによじ登った時点で「Aスタでやって大正解」と確信。 ついでにもう1個言うなら、アンコールをかました後、担がれながらK2の外まで出て行ったデスロウ、そのままマイクでセリフを吐き続け、最後に「また来るぜベイベー」とK2事務所方面の暗闇に歩いていく後ろ姿は神がかってた! LOW VISION, UNARMもモチロン間違いないので、この3バンドの凄まじさは各地で自分の目で確かめろ! 打ち上げでは、BDHのチッヒー(彼を知っている人は11月12日に大阪に集合だ!)が津山に輸入してき、ユキムラ氏(MASSGRAVE)がひどく気にいってしまっている「サイコロ降って1が出たらキツイお酒を呑む」というSHORT SHART SHOCKなゲームが行われました。 途中キュウちゃん(COSMIC NEUROSE)がサイコロ振らずに1を置きだしたくらいから、ただ輪になってサイコロを置いて呑みまわすという状態に突入! 最終的にはバカ4人(ユキムラ氏、ネンジさん(KRIEGSHOG)、タムソンリー(THE GO)、マー君(obstinacy))がテキーラをラッパ呑みし、ユキムラ氏が上機嫌で「テキーラふぅぃーー!」を連呼し抱き合ってました。キチガイじゃわキチガイ。 ■津山PUNK GIGSを更新! 10月のMOB47津山編では、3バンドがPAありでライブをし、打ち上げの準備かまして、乾杯!の後にB-STUDIOでAFTER GIGを行うというのをやってみます。 MOB 47のメンバーが現在進行形でやってるDESPERATも出るぜ! ■THINK BRIGADEの田端氏が出してるフリーペーパー自由共有zineを入荷してます! アーリー(CONSOCIO SENTENCIA, DESPERDICIO, ANGER)の人間性が溢れてるインタビューも掲載されてます。 数が限りがあるので僕の手持ち分は週末のライブの時に出店させてもらうDISTROで配布します。 その週末ライブがこれ。 8/28(日)@津山K2 "FREE FEEL FESTIVAL 2011 -SUMMER-" adv/door TICKET FREE!! OPEN/12:00 START/12:30 act/ fleel S.L.(広島) BACKWARD REGION(岡山) NO MUSIC NO BEAR(岡山) THINK ABOUT LAST 50cc SONIELEVEN MORNING CALL Sweet's at3o'clock Fuckin'GAM宮殿 Wheat Stone Brigth Dake and His Hammers Cosmic Doll simple チケット無料! K2の前がビアガーデンみたいな感じになるみたい。 VOX POPULI出店させてもらいまーす。 ■Filip(SEE YOU IN HELL)から彼が作っているZINEが送られてきた。 うわさには聞いていたが、すごいボリューム(150ページ以上)。 これを出し続けるのはすげー。僕は細かい事が苦手なのでこういうのができる人間は凄いな。 SKIZOPHRENIAのPOSITIVEレビュー書いてるぜー! とのことでページを開いたのはいいけど、チェコ語だらけで全く読めませんでした!ちーん! ▲
by voxpopuli
| 2011-08-23 10:43
| 雑記
|
Comments(0)
2011年 08月 20日
![]() AT TSUYAMA K2 ■出演■ COSMIC NEUROSE(TOKYO) LOW VISION(TOKYO) UNARM(TOKYO) D.D.E SKIZOPHRENIA LAST obstinacy OPEN 19:00 START 19:30 TICKET 1500yen 中高生以下 500yen CONTACT:vox-populi@hotmail.co.jp ▲
by voxpopuli
| 2011-08-20 22:48
| ライブ!
|
Comments(0)
2011年 08月 17日
VEKTOR - CLOSE UP EDITION 700yen ![]() the LITTLE MIRRORSのSAKATA RUIDE氏が始動したVEKTORの初のアナログ盤が、大阪のFREEDOM FIGHTERからリリース! 前作の「T.T.T.N」が大々名作が故に今作にも期待大だったのですが、期待通りの中毒性高いパンクロック! 「混迷するPUNKシーンの未来を占うべく突き刺さされる美しい毒針!」とレーベルインフォにありましたが、まさにそんな感じの大名作なのです。 FREEDOM FIGHTERのEPでお馴染みの帯、内部にもレコードへの愛情を感じる拘りの一押しがあったりでそういう面も素敵です。 シルバージャケ、クリアグリーンビニール、そしてこれまたお馴染みのワッペンがついた限定盤も少しだけあります! SOCIAL PORKS/FLEX EYE - split ep 800yen ![]() 2010年度のベストリリースにも挙げる人も一人や二人でないであろうHARDCORE INFERNO lpをリリースしたDEPRESSION RECORDSから「レーベル10周年だからふざけたリリースを」という意向のもとリリースされた今作。 OUT OF TOUCH, N.E.K, ex-C.F.D.Lと関わったバンドは他にもたくさんであろうナイチンこと内藤氏がドラムの2ピース編成、SOCIAL PORKSは「ベンチャーズ meets ナパームデス」というとんでもない説明も頷けてしまう、ポンコツ豚スラッシュ百烈拳!ラフィンノーズのカバーを含む8曲入り! 対するFLEX EYEは異色を放つリリースを同レーベルからリリースしていましたが、今作では「SPA(温泉)CORE」というジャンルを無駄に立ちあげており、その気になれば、前代未聞のSPACOREというのがいかなるものかがわかった気分になれます。 昔のバンドのサンクスリストを見て、新たなるバンドを発見するように、FLEX EYEのサンクスリストに連なる温泉地に足を運ぶのもいいかもしれません。(うわさの"ほったらかし温泉"の名前も!) レーベルの意向を踏まえてか、両者無茶苦茶すぎてレーベルとプレス会社からダメだしをくらってしまったという裏話も含め最高なリリース。 ▲
by voxpopuli
| 2011-08-17 23:45
| 入荷
|
Comments(0)
2011年 08月 12日
貨物列車に飛び乗るわけでもないし、津山に「さようなら」ではないのですが、 ちっぽけなオイラはちょっとした旅に出るので、通販等対応できません。すいません! 13日にとうとう発売のZOUOのEPなのですが、当DISTRO入荷分は、予約してくれた方々がたくさんいて手持ちがあまりないので、残りは手売りのみとさせてもらいます。 すいませんがよろしくです! わかる人にはわかるのですが、わからない人からしてみれば「ちょっと痛いやつ」と思われがちな出だしでのお知らせでした! ▲
by voxpopuli
| 2011-08-12 00:52
| 雑記
|
Comments(0)
2011年 08月 11日
![]() 「反核」という怒りの主旨の元、日本各地からの28バンドが集結! ・PINPRICK PUNISHMENT ・SCREWITHIN ・DETRYTUS ・THE HAPPENING ・PiLVET ・LIFE ・VELOCITYUT ・DROPEND ・OUT OF TOUCH ・HAAVA ・DISKRIMINADOS ・JABARA ・FORWARD ・DUSTPAN ・Seb Roberts ・ATTACK SS ・CHARM ・RAPPA ・LASTLY ・ENSLAVE ・MIDDLE ・ORIGIN OF [M] ・DESPERDICIO ・GRIND SHAFT ・ENDZWECK ・VIVISICK ・Z ・LACKS 各バンド1ページずつ歌詞やアートワークが載ったブックレット付き! そして、PILVETのメンバーが中心となって作成している"WANT YOUR VOICE"という被災地での声や被災地へ向けての声、611に行われた"原発やめろデモ"の写真、現地でボランティア活動をしている方へのインタビューなどが掲載されたブックレットが別につきます! 売上の内、レーベルのほうに集まったお金は、支援金として被災地で放射能に苦しむ方々のために使われます。 ▲
by voxpopuli
| 2011-08-11 19:51
| 入荷
|
Comments(0)
2011年 08月 08日
![]() POGO 77からの久々のEPリリース! ジャケを見て「オッ!」って思う人は思うであろう、その昔CHAOTIC DISCHORDのメンバーが結成しシングル一枚のみ出してた「SEX AIDS」というお下劣なバンドのもろパクリ! そして、A面はそのバンドのカバー?と思われる曲。 もとの曲がいいのでもちろんかっこいいのですが、これをやってしまうというセンスに乾杯! でB面は両バンドのオリジナル曲。 ROUGH STUFFは硬派感さえ感じるUK80'S ATTACK PUNK路線の曲。 渋い!渋すぎる! TOM & BOOT BOYSは「これ2ndEP入ってなかった?」っていう声も聞こえてきそうな、相変わらずのTOM式POGO PUNK。 昔から変わらないこのサウンドはこのバンドの魅力の一つだなと再認識。 UK 80'sへの愛もひたすら感じる乾杯盤! ちなみに歌詞カードに羅列されたUK80's PUNK/Oi の名盤は持ってないものは見つけたらすぐに確保してもよしです! (DRONGOS FOR EUROPEとMAU MAUSの間のやつが何か気になる!(笑) ▲
by voxpopuli
| 2011-08-08 23:25
| 入荷
|
Comments(0)
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 最新のコメント
LINK
BAND
ACUTE DEATH DUST EXTRACTOR DISTURD 悲鳴 PERSEVERE THE SICK SKIZOPHRENIA STAGNATION SHOP ANSWER BASE BOY EARJACK RECORDS 源兵衛川レコード GO FORWARD KEEP HI SIDE SCREW K-CLUB L.A.R.V.A MISERY NAT records PUNK AND DESTROY record KNOX 下北沢KILLERS 槻木DISTRO UK EXTRA ウシロダ工房 VORTEX レーベル CREW FOR LIFE HARDCORE SURVIVES 人間堂 POGO77 PUNK DISCHORD RECORDS その他 愛...life of vinyl enthusiast CHEAP RESISTANCE DARK ENTRIES JOKE PEOPLE K2 KOICHIRO BLOG 抹殺 MOBSPROOF 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||